中古品ため神経質な方は御遠慮ください。
中古茶道具の中でも、千家流に使用される高台寺棗の中棗「なつめ」です。滑らかな黒の溜塗(ためぬり)とつぼつぼとしたデザインが特徴で、温かく落ち着いた雰囲気を演出します。
この中棗は、プラスチック製なので軽くて扱いやすく、また割れる心配もありません。そして、使い込むほどに深まる色合いとなめらかな手触りも魅力です。茶室に置いて自分自身を落ち着かせたり、お茶会を開催したりと、さまざまなシーンで活躍することでしょう。
あなたも、千家流茶道に触れながら、一歩一歩奥深い世界を楽しんでみませんか?
※中古品ですので、使用感や経年変化が見受けられる場合がございます。ご了承ください。また、長期間の保管により多少の匂いがある場合がございますが、風通しの良い場所での保管により解消されます。